経済学部インタビュー
経済学部 経済学科 2年 大阪府立吹田東高等学校 出身
(取材内容は2021年11月時点のものです)
高校時代の進路決定時に将来の目標が決まっていなかった私は、社会生活のあらゆる場面に関わりがある「経済」に着目して学部を決めました。追大に入学したのは、自宅が茨木市にあり、茨木安威キャンパス、茨木総持寺キャンパスのどちらにも近かったから。中学時代にバレーボール部の練習試合で茨木安威キャンパスを訪れた際には、敷地の広さやキレイさに驚きました。見かける先輩方の印象も良く、その頃から憧れの気持ちがあったのかもしれません。
将来の目標が決まっていないからこそしっかり学ぼうと考えた私は、追大でも経済学部だけの特別選抜クラス「OE50プログラム」にエントリーしました。就職力を強化するための実践授業で、業界や企業について詳しく研究するものです。
本プログラム内の「ビジネスリテラシー」を担当するのは、毎日新聞の大阪経済部長や論説委員といった経歴を持つ藤好陽太郎先生。授業では大企業関係者の講演、追大の先輩との意見交換などが行われ、就職活動はもちろん社会で役立つ言語力や文章力、企画力、表現力、コミュニケーション力が磨かれていきます。
「ビジネスリテラシー」と対を成すのが「ビジネススキル」という授業。担当の栃尾真一先生は研究者として企業に勤めていた経験があり、ニュース時事能力検定やSPIの対策といった指導が行われます。仮想のニュースに見出しを作る体験型講座もあり、訴求力の強い伝え方などを身に付けました。
これもOE50での取り組みですが、少人数のグループに分かれての企業研究を実施しました。私のグループでは乳製品飲料メーカー数社の強みや課題、トピックスを比較してプレゼン。調査研究や発表する力が養えました。いま楽しみにしているのは、DX(デジタルトランスフォーメーション)について学ぶ授業です。事前に各自で調べてから学ぶスタイルなので、専門知識と自主性が身に付きますね。しかも受講時はスーツ着用とされており、気持ちも引き締まります。自己分析を行う機会もあり、私自身気づかなかった得意と不得意、どんな仕事に向いているかまで見えてきました。3年次には面接対策も行われると聞いており、OE50には学年が変わっても参加し続けたいと考えています。
また、スポーツが好きな私は、中学時代はバレーボール部、高校ではバドミントン部に所属していました。追大では、大学の部活でも珍しい女子ラクロス部に入部。だいたい週4日は練習し、2回生からは回生リーダーを務めています。同学年の部員のまとめ役といった役割ですが、これまで誰かの指示を待つタイプだった私にとっては勇気のいるチャレンジであり、結果としては苦手を克服できた手応えがあります。
このように忙しい毎日ですが、今後は例えば子ども食堂のサポートなどのボランティアに参加したいですね。私は経済学部2年次秋学期からの選択コースで「生活経済コース」を選び、誰もが快く働ける社会づくりについて学んでおり、ここで修得した知識が子どもたちの健やかな生活支援に役立てばいいなと考えています。
文学部インタビュー
文学部 人文学科 歴史文化専攻 3年
国際学部インタビュー
国際学部 国際学科 グローバルスタディーズ専攻 3年
経済学部 インタビュー
経済学部 経済学科 4年
心理学部インタビュー
心理学部 心理学科 心理学専攻 3年
法学部インタビュー
法学部_法律学科 1年
心理学部インタビュー
心理学部 心理学科 心理学専攻 3年
国際学部インタビュー
国際学部 国際学科 グローバルスタディーズ専攻 2年
美学・建築文化専攻インタビュー
文学部 人文学科 美学・建築文化専攻 2年
人工知能・認知科学専攻インタビュー
心理学部 心理学科 人工知能・認知科学専攻 1年
心理学専攻インタビュー
心理学部 心理学科 心理学専攻 3年
経営学部インタビュー
経営学部 経営学科 2年
人工知能・認知科学専攻インタビュー
心理学部 心理学科 人工知能・認知科学専攻 1年
株式会社りそな銀行 内定
経済学部 経済学科 4年
NTN株式会社 内定
経済学部 経済学科 4年
大阪労働局(労働基準監督官)内定
経済学部 経済学科 4年
山崎製パン株式会社 内定
経済学部 経済学科 4年
山崎製パン株式会社 内定
経済学部 経済学科 4年
大阪国税局 国税専門官 門真税務署 勤務
経済学部 経済学科 2021年3月卒業
草津市 内定
経済学部 経済学科 4年
大阪市 内定
経済学部 経済学科 4年
国税庁(国税専門官) 内定
経済学部 経済学科 4年
株式会社村田製作所 内定
経済学部 経済学科 4年
京都市消防局 内定
経済学部 経済学科 4年