入試情報

2025年度入試

入試に関するQ&A

受験生のみなさんからお問い合わせの多い事柄についてQ&A形式でまとめています。

入試全般

学生募集要項は、どこで入手できますか?

本学ホームページOIDAI入試ナビから確認・請求することができます。

また、入試ガイドにも概要を掲載しております。ご確認ください。

ただし、掲載がない入試種別もございます。その場合は、入試課までご連絡ください。

出願資格を教えてください。

出願資格は、入試種別ごとに異なります。出願を検討している入試種別の「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。

昨年度の志願者・合格者数を教えてください。

入学試験問題集や入試ガイド巻末に入試結果データを掲載しております。入試結果データは下記より確認可能です。

https://nyushi.otemon.ac.jp/admission/data.html

入学試験問題集や入試ガイドは、本学ホームページOIDAI入試ナビより請求することができます。ご確認ください。

入試問題は公開していますか。

公募制推薦入試・一般入試の入試問題は、入学試験問題集に掲載しています。

他入試については、公開可能な問題は、募集要項の中に入試問題集を同封しています。入学試験問題集や「2025年度 学生募集要項」は、本学ホームページOIDAI入試ナビより請求することができます。ご確認ください。

入試の出願はどのように行いますか?

Web上の出願登録ページで出願を行います。本学ホームページOIDAI入試ナビにアクセスし、「Web出願」をクリックしてください。詳細は「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。出願登録ページは出願期間になるとアクセスすることが可能になります。

Web出願登録のみで出願手続きは完了しますか?

Web出願登録のみでは出願手続完了とはなりません。入学検定料のお支払いと出願書類の郵送が必要です。詳細は「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。

メールアドレスがなくても出願できますか?

いいえ。メールアドレスはWeb出願登録時に必要です。出願登録完了、入学検定料の入金完了連絡の他、緊急時の連絡等にも使用することがあります。尚、メールアドレスは携帯電話やフリーメール(Gmail、Yahoo!メール等)でも構いません。

プリンターがなくても出願できますか?

出願には必要ありませんが、受験票の印刷で使用します。自宅にプリンターがない場合、コンビニのマルチコピー機等で受験票を印刷してください。

出願登録ページに顔写真をアップロードする際の注意事項を教えてください。
  • ・出願前3か月以内に証明写真として撮影したもので、上半身正面(胸から上)、脱帽、背景無地、カラー画像に限ります。
  • ・証明写真等プリントアウトした写真を、カメラで撮影したものは使用できません。
  • ・頭が切れないように画像サイズおよび位置を調整し、画像を切り取ってください。
  • ・出願写真として使用不可と判断された場合は、再度手続が必要になることがあります。
出願登録後、出願登録ページの入力内容の誤りに気付いた場合、変更は可能ですか?

出願期間内で、入学検定料のお支払い前であれば、変更が可能です。

Web出願登録が完了したかどうか確認する方法はありますか?

出願時に登録したメールアドレス宛に、出願登録完了および入学検定料の入金完了メールを送信します。

また、出願登録完了後に、出願時に登録したユーザIDとパスワードを利用してWeb出願登録ページの「出願状況確認」からログインすると、確認することが出来ます。

Web出願登録ページのユーザIDとパスワードを忘れた場合は、どうすればいいのですか?

Web出願トップページから再発行の手続が可能です。「ユーザIDを忘れた方はこちら」「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックし、手続を行ってください。なお、再発行に際しての案内を登録されたメールアドレス宛に送付しますので、ドメイン指定受信設定や迷惑メールフォルダーの確認を行ってください。

入学検定料の支払い方法を教えてください。

お支払い方法は以下4つの方法があります。

  • ①コンビニエンスストア
  • ②金融機関ATM(Pay-easy)
  • ③ネットバンキング
  • ④クレジットカード

※コンビニエンスストア設置のATMはご利用いただけません。

出願書類について教えてください。

出願書類は、入試種別ごとに異なります。

詳細は出願を検討している入試種別の「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。

複数の日程や入試制度に出願する場合、毎回写真や調査書を提出する必要がありますか?

公募制推薦入試、一般入試、共通テスト利用入試においては、今年度既に出願が完了している場合、写真・調査書等の再提出は不要です。

特別入試等、その他の入試については、写真のみ流用が可能ですが、調査書は再提出する必要があります。

写真の郵送は必要ですか?

Web出願時に証明写真をアップロードしてください。写真は試験当日・入学後の本人確認として使用します。アップロードされた画像を使用する為、写真の郵送は不要です。

出願書類を郵送する封筒に指定はありますか?

封筒の種類に指定はありません。「2025年度 学生募集要項」の冊子に同封されている送付用封筒あるいは市販の封筒を使用してください。郵送する際は必ず「簡易書留・速達便」にて送付してください(出願締切日 当日消印有効)。

出願書類に誤りがなかったか心配です。誤りがあった場合、どうなるのでしょうか?

提出前にしっかり確認してください。万一、出願書類に漏れや不備があった場合は、本学出願受付係あるいは本学から本人へ確認の連絡をします。出願期間中は、必ず電話・メールで連絡が取れる状態にしておいてください。

受験料の領収証を郵送する必要はありますか?

郵送する必要はありません。

支払証明となりますので、ご自身で入学試験まで大切に保管してください。

出願確認票を郵送する必要はありますか?

出願確認票はご自身のお控えになりますので、郵送する必要はありません。

調査書・推薦書は、厳封されていない状態で提出してもよいですか?

厳封された調査書・推薦書でなければ無効となり、万一提出した場合再提出が必要になります。

出願書類が届いているかを確認する方法はありますか?

日本郵便の郵便追跡サービスで確認することができます。

下記のURLにアクセスし、簡易書留のお問い合わせ番号(ハイフンを除いた11桁)を入力してください。

日本郵便Webサイト

受験時および入学後に特別な配慮を必要とする場合はどうすればよいですか?

身体機能に障がいのある人・負傷者・疾病者等は、その程度に応じ、受験時および入学後に特別な配慮を行っています。特別な配慮を希望する場合、必ず出願期間開始前に入試課へお申し出ください。

詳細は、https://nyushi.otemon.ac.jp/admission/special-provision/をご確認ください。

出願期間中、出願状況はどこで調べればよいですか?

Web上での出願状況を集計し、定期的に本学ホームページに掲載予定です。

出願状況を掲載しない場合もありますので、予めご了承ください。

英語資格保持者「みなし得点制度」について教えてください。

英語に関する各種資格・スコアを、英語の点数に換算する制度です。実用英語技能検定・GTEC・TOEIC® L&R・TOEIC® L&R/TOEIC® S&W・TOEFL iBT®・IELTS TEAP(4技能パターン)・ケンブリッジ英語検定が利用可能です。

みなし得点 実用英語技能検定 GTEC TOEIC®L&R TOEIC® L&R+TOEIC® S&W TOEFLiBT® IELTS TEAP(4技能パターン) ケンブリッジ英語検定
100点 CSEスコア2300
(準1級以上受験)
1180 780 1560 72 5.5 309 160
90点 CSEスコア2125
(準1級・2級受験)
1050 660 1285 55 4.5 266 150
80点 CSEスコア1950
(準1級・2級受験)
920 550 1150 42 4.0 225 140
70点 CSEスコア1820
(2級受験)
770 410 1000 195 130

英検については、上記基準を満たしていれば、不合格の結果であったとしても「みなし得点制度」を利用する事が可能です。

  • ※英語資格を利用する入試では、出願時に資格(スコア)を証明する文書の提出が必要です。
  • ※出願期間開始日よりさかのぼって2年以内に実施された試験の証明書類を有効とします。
    ただし、実用英語技能検定については、有効期限を限定しません。
  • ※各種資格試験の証明書類等の詳細については、「2025年度 学生募集要項」にてご確認ください。
入試で選択する科目によって有利・不利はありますか。

ありません。標準得点換算により点数調整を行う為、選択科目による有利・不利は発生しません。

試験の内容を教えてください。試験時間を教えてください。

試験の内容や試験時間は、入試種別ごとに異なります。出願を検討している入試種別の「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。

受験票は郵送されますか?

受験票は郵送しません。受験票公開期間になりましたら、出願登録ページで表示される受験票を自身でA4用紙に縦向きに印刷し、試験当日に必ず持参してください。(白黒可)プリンターが自宅にない場合、学校やコンビニエンスストアのマルチコピー機等で印刷してください。

尚、独自試験を課さない共通テスト利用入試の受験票は、出願登録ページよりオンラインにて表示・確認してください。詳細は、「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。

受験票はいつから発行できますか?

受験票取得開始日時は「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。

受験票が表示されません。

まず、受験票公開期間外ではないかを確認してください。受験票公開期間中の場合、出願登録ページの「ユーザ登録済の受験生」でユーザID・パスワードを入力してください。出願受付番号をクリックすると、「出願状況詳細」画面が表示されます。「受験票印刷」の「印刷」をクリックし、受験票を表示してください。

出願時に登録した試験場と受験票に記載されている試験場が異なります。

学外試験場で収容人数を超過した場合は、出願完了日時に関わらず、試験場を本学(茨木総持寺キャンパス)に振り替えることがあります。あらかじめご了承ください。試験場は必ず受験票で確認してください。出願確認票に記載の試験場ではありません。

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症に罹患している場合、入学試験は受験できますか?

学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症に罹患し治癒していないなどの場合、他者への感染のおそれがあるため、原則として受験できません。

感染症罹患により本学入学試験を欠席する場合は、欠席する試験当日の9:30までに入試課に電話連絡してください。詳細は「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。

入試を欠席する場合に連絡は必要ですか?

不要です。

ただし、感染症罹患により本学入学試験を欠席する場合は、欠席する試験当日の9:30までに入試課に電話連絡してください。詳細は「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。

試験当日、付添者(保護者)の控室はありますか?

全ての試験場で付添者(保護者)控室は用意していません。構内への受験生以外の立ち入りはご遠慮ください。

試験当日、食堂は利用できますか?

全ての試験場で食堂の営業および食事提供はしていません。昼食をとる場合は、試験室の自席でとってください。

試験当日、制服で受験した方がよいですか?

制服でも私服でも特別な規定はありませんが、各自で温度調節ができるようご考慮ください。また、英文字や漢字などがプリントされている服を着用していた場合、脱いでいただくことがありますのでご注意ください。

試験当日、試験場まで歩いて行けますか?

受験票に記載されているご自身の試験場をご確認ください。

【本学試験場(茨木総持寺キャンパス)の場合】
JR総持寺駅から徒歩で約10分、阪急総持寺駅から徒歩で約19分です。

【学外試験場の場合】
「2025年度 学生募集要項」巻末に試験場案内を記載しております。各会場によって、アクセス方法が異なります。

いずれの会場でも住所やアクセス方法をご確認のうえ、時間に余裕をもってお越しください。

本学試験場(茨木総持寺キャンパス)までスクールバスは出ていますか?

茨木総持寺キャンパスへのスクールバスは運行しておりません。路線バスを利用する場合は、阪急茨木市駅路線バス乗り場2番から近鉄バス茨木線70・73系統「花園・東和苑」行き、または75・77系統「追大総持寺キャンパス前」行きに乗車し、「追大総持寺キャンパス前」で下車してください。(乗車時間約16分)時間に余裕をもってお越しください。

試験当日、本学試験場(茨木総持寺キャンパス)へ自転車で行ってもいいですか?

本学の駐輪場を利用することができます。誘導に従い駐輪してください。自家用車等の乗り入れはできません。

試験当日、本学試験場(茨木総持寺キャンパス)はいつ頃から開場していますか?

受験説明の1時間前頃から開場しています。試験時間に遅れないよう余裕をもってお越しください。

英語資格保持者「みなし得点制度」を利用する場合、当日の英語の試験を受験する必要がありますか?

「みなし得点制度」を利用する場合でも、当日の英語の試験は受験必須です。合否判定には当日の得点換算後の点数と比較して得点の高い方を採用します。

今日が合格発表日ですが、合否結果通知が届きません。

書面による合格通知、振込用紙および入学手続書類の発送は行いません。Web合否照会期間であれば、Web合否照会ページで合否を確認することができます。Web合否照会の「誤作動・入力ミス」「見間違い」等を理由とした、入学手続締切日を過ぎての入学手続は認めません。

入学手続について教えてください。

入学手続は本学のOIDAIアプリから行ってください。OIDAIアプリのダウンロード・ログイン方法については、合格者対象の「合格者入学手続要項」「入学手続マニュアル」にてお知らせいたします。よく読み、対応してください。いかなる場合も入学手続締切日を過ぎての入学手続は認めません。

入学手続や入学前準備について問い合わせしたいことがあります。

OIDAIアプリの「問い合わせ」を確認してください。よくある問い合わせを確認の上、解決しない場合は各質問ページの最下部にある「問い合わせフォーム」からお問い合わせください。※一部、別の手段でご連絡いただく項目があります。詳細は「合格者入学手続要項」を確認してください。

アサーティブ入試

総合型選抜入試はありますか。

本学には、「アサーティブ入試」という総合型選抜入試があります。AO入試という名称ではありませんので、ご注意ください。「アサーティブ入試」は全ての学部・学科・専攻で実施いたします。詳細は「2025年度 アサーティブ入試 学生募集要項」をご確認ください。

募集学部について教えてください。

本学の全学部・学科・専攻で募集しています。詳細は「2025年度 アサーティブ入試 学生募集要項」をご確認ください。

合格後に入学を辞退することはできますか?

アサーティブ入試については、専願入試であることから入学辞退は認めません。出願資格にも、「本学を専願とする者」という条件が含まれておりますので、出願資格を十分に理解したうえで出願してください。詳細は「2025年度 アサーティブ入試 学生募集要項」をご確認ください。

志望理由書・自己PR書・学習認定証明書はどこで取得できますか?

志望理由書・自己PR書は本学所定の様式があります。

  • ①OIDAI入試ナビからデータを取得し、ご自身で印刷したものをご利用いただく
  • ②OIDAI入試ナビから「2025年度 アサーティブ入試 学生募集要項」をご請求いただく(募集要項一式の中に志望理由書・自己PR書が含まれています。)

の2つ方法があります。

学習認定証明書は、基準数以上の問題を解答した後に、MANABOSS【マナボス】から出力できます。

志望理由書・自己PR書を書く時、間違ってしまいました。

二重線を引いて訂正してください。(訂正印不要)訂正が広範囲ならば、本学ホームページOIDAI入試ナビから出願書類を出力し、書き直してください。

MANABOSS【マナボス】のID・パスワードがわからなくなってしまいました。

ID・パスワードを再発行しますので、MANABOSS【マナボス】専用のメールアドレス admit@otemon.ac.jp に氏名・高校名を記入の上、再発行依頼のメールを送信してください。MANABOSS【マナボス】以外のご用件のご連絡はご遠慮ください。

総合型選抜の過去問題はどこで入手できますか?

MANABOSS【マナボス】(インターネットを活用した追手門学院大学独自の基礎学力確認・養成のためのシステム)から確認することができます。MANABOSS【マナボス】は、本学ホームページOIDAI入試ナビからアクセス可能です。

受験対策についてアドバイスをお願いします。

MANABOSS【マナボス】(インターネットを活用した追手門学院大学独自の基礎学力確認・養成のためのシステム)を活用してください。現在の自分の学習状況を確認することが可能ですし、アサーティブ入試の過去問題も確認することができます。MANABOSS【マナボス】は、本学ホームページOIDAI入試ナビからアクセス可能です。

試験場の前日下見はできますか?

試験は本学茨木総持寺キャンパスで行います。

事前の下見では試験室のある建物を外から確認できます。試験室や座席については試験日前に確認することはできませんので、試験当日に試験場にてご確認ください。

1次試験当日、試験場には何時から入れますか?いつまでに試験場に到着する必要がありますか?

試験場は8時30分頃開場します。受験室へは9時頃入室できます。受験説明の時間を設けておりますので、それまでには必ず入室・着席ください。詳細は、「2025年度 アサーティブ入試 学生募集要項」をご確認ください。

2次試験に受験票は必要ですか?

2次試験も1次試験と同様の受験票を持参してください。

2次試験の集合時間と場所は、1次試験合格通知の際にお知らせします。

合格発表当日は何時から公開されますか?

当日14時にインターネット合否照会ページで公開予定です。ページURLは「2025年度 アサーティブ入試 学生募集要項」をご確認いただくか、当日本学ホームページOIDAI入試ナビよりアクセスすることが可能です。

合格発表公開直後は、アクセスが集中しサイトにアクセスしづらいことがあります。時間をおいてから再度アクセスしてください。

公募制推薦入試

公募制推薦入試は、高等学校卒業程度認定試験合格者および大検合格者でも出願できますか?

試験当日の得点のみで判定する「2教科基礎学力型」「英数基礎学力型」「数学基礎学力型」「国際学部独自型」は出願できます。出願時に「合格証明書」「合格成績証明書」を提出してください。

詳細は学生募集要項をご確認ください。

調査書の全体の学習成績の状況を点数化する「2教科総合評価型」「英数総合評価型」には出願できません。

調査書の全体の学習成績の状況(評定平均値)は高くありませんが、公募制推薦入試で合格することはできますか?

調査書の全体の学習成績の状況(評定平均値)を点数化せず試験当日の得点のみで受験できる「2教科基礎学力型」「英数基礎学力型」「数学基礎学力型」「国際学部独自型」の入試があります。

詳細については入試ガイドP15~20をご確認ください。

公募制推薦入試で同一日または複数日で併願することはできますか?

可能です。同一日で併願するには、以下の3つの方法があります。

  • ①第2・第3志望制を活用する。
  • ②高得点科目重視方式2出願目で他学科・専攻に出願する。
  • ③入試の「型」を追加する。

詳細については入試ガイドP11をご確認ください。

公募制推薦入試を受験して、追手門学院大学桜みらい奨学金の対象となることはできますか?

公募制推薦入試では、桜みらい奨学金の対象にはなりません。

ただし、公募制推薦入試で合格し、入学手続を完了された方が、改めて桜みらい奨学金対象入試を受験し、奨学金内定者として合格した場合、桜みらい奨学金の対象となることはできます。その場合、再度の入学手続に必要な入学金・学費・諸費は、前回(公募制推薦入試での入学手続時)に支払った分を充当することができます。

桜みらい奨学金対象入試

  • ・一般入試 前期日程 3教科型 スタンダード方式
  • ・共通テスト利用入試 前期日程 3科目型
  • ・共通テスト利用入試 前期日程 4科目型

詳細については「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。

推薦書(公募制推薦入試)の様式はどこでもらえますか?

推薦書の様式は学生募集要項(9 月発行予定)巻末にあります。出願用封筒も同封しています。

本学ホームページ「OIDAI 入試ナビ」より資料請求が可能です。また「OIDAI 入試ナビ デジタルパンフレットページ」内からダウンロードした「公募制推薦入試 推薦書様式」を使用することも可能です。

実用英語技能検定の英語資格証明書として、個人成績表を提出することはできますか?

個人成績表を英語資格証明書として使用することはできません。CSEスコア証明書やデジタル証明書(コピー可)など、CSEスコアが明記された公式の証明書をご提出ください。

英語資格証明書としてデジタル証明書のプレビュー画面をコピーする際の注意点はありますか?

プレビュー画面のコピーを提出する際は、【受験者氏名】【受験級】【CSEスコア】【受験日】【生年月日】が映るようにコピーし、提出してください。

共通テスト利用入試

受験票は発行されますか?共通テスト利用入試の受験番号がわかりません。

受験票は発行していません。共通テスト利用入試の受験番号は、「OIDAI入試ナビ」の出願登録ページよりオンラインにて表示・確認してください(印刷は不要)。確認の際は、「大学入学共通テスト 成績請求番号」、受験生本人の生年月日(西暦)が必要です。

※入試日程により表示・確認期間が異なります。詳細は「2025年度 学生募集要項」をご確認ください。

解決しない場合はこちらから

お問合せ

入試に関するお問い合わせ

追手門学院大学 入試課

9:30〜17:00(土日祝除く)

TEL.
072-641-9165