歴史と地理を学ぶことで、いつもの街並みが違って見える。
文学部インタビュー
文学部 人文学科 歴史文化専攻 3年
授業での作業や建築にまつわるプロジェクトでの国際交流を通じて成長を実感。
美学・建築文化専攻インタビュー
文学部 人文学科 美学・建築文化専攻 2年
追大での学びを強くアピールし、旅行会社に内定。
株式会社日本旅行 内定
国際教養学部 国際日本学科(現:文学部) 4年
追大で学ぶ喜びと楽しさを知り、自分の世界が大きく広がった。
積水ハウス株式会社 内定
国際教養学部 国際日本学科(現:文学部) 4年
追大での学びを活かし、生徒のことを、見逃さず、聞き逃さず、見離さない教師になる。
教員採用試験合格(中学校国語)
国際教養学部 国際日本学科(現:文学部) 4年
4年間にわたる教職支援センターの手厚いサポートで教員採用試験に合格。
教員採用試験合格(中学校国語)
国際教養学部 国際日本学科(現:文学部) 4年
教職支援センターの講座に通うことで勉強の習慣が自然と身につき、教員採用試験に合格できた。
教員採用試験合格(中学校国語)
国際教養学部 国際日本学科(現:文学部) 4年
見つけた、自分に最適な学習方法!適格なアドバイスをくださった先生に感謝しています。
農林水産省(近畿農政局) 内定
国際教養学部 国際日本学科(現:文学部) 4年