¥3,000出願


OIDAIの共通テスト利用

合格者前年比 124%

共通テスト利用5ポイント

POINT01 検定料は1出願につき3,000円

【お得!】一般入試と併せて出願すると、
同一日程内で1出願に限り無料。

※一般入試の第1志望で出願したすべての学科・専攻は、同一日程内で1出願のみ無料です。

POINT02 大学入学共通テストの後でも出願できる!

【必見!】オススメ出願パターン

POINT03 85万円~の奨学金(給付型)のチャンスも!

対象入試の成績優秀者には1年間の授業料相当額を全額免除!

POINT04 得意科目を活かせます!

必須科目以外は高得点科目で合否判定します。
さらに後期日程・最終日程は必須科目の設定がないため、得意科目だけでチャレンジできます。

※一部学科・専攻を除く。

POINT05 他大学と併願しやすい手続スケジュール

国公立や他私大の合格発表を確認してから入学手続ができるスケジュール設定で、経済的な負担を軽減できます。

必見!昨年度の合格ライン

  • 前期日程
  • 後期日程

共通テスト利用入試の日程

共通テスト利用入試

[前期日程][後期日程][最終日程]

  • 併願可
  • 桜みらい奨学金対象入試
    〈前期日程 3科目型・4科目型のみ〉
  • 2科目型
  • 3科目型
  • 4科目型

全学部・全学科・全専攻 出願可能!

入試日程

2科目型
3科目型・4科目型

入試科目・選考方法

  • ※1 文学部 美学・建築文化専攻は2通りの科目・配点のうち、高い方を採用
  • ※2 経営学部 情報システム専攻は2通りの科目・配点のうち、高い方を採用
  • ※3 必須科目で採用された科目を除いて教科の重複OK

数字で見る追大の実績

追大のここがすごい!

国家資格合格率が高い!

宅地建物取引士合格率全国平均の約4.3倍!

行政書士合格率全国平均の約5.3倍!

公務員に強い!

2024年度

難関公務員合格実績

71

国家公務員総合職 
関西私大6位!
  • 1
    立命館大学
  • 2
    同志社大学
  • 3
    関西大学
  • 4
    近畿大学
  • 5
    関西学院大学
  • 6
    追手門学院大学

※出典:大学ランキング2025(朝日新聞出版)を基に本学独自集計

大手企業就職実績

選ばれる追大

アクセス

[茨木総持寺キャンパス]

大阪北摂エリア
大阪駅・京都駅から、最寄り駅まで約20分!

大阪北摂エリア大阪駅・京都駅から、最寄り駅まで約20分!
関西へ進学したい高校生必見!
近くて便利な大阪・追大

2025年4月 新校舎開設!

2025年4月、新校舎を開設し、茨木総持寺キャンパスは
約8,000人の学生が学ぶ教室・研究室・本部機能を備えたキャンパスへ
詳しくはこちら

新校舎
新校舎